いちだいARTS meets CREATORE with PLUS クリアトーレウィズプラス広島|CREATORE with PLUS HIROSHIMAが2025年10月14日(火)~11月14日(金)まで開催されます

いちだいARTS meets CREATORE with PLUS クリアトーレウィズプラス広島|CREATORE with PLUS HIROSHIMAが2025年10月14日(火)~11月14日(金)まで開催されます

広島市立大学×CREATORE with PLUS 協創活動第2弾

2024年度よりスタートした広島市立大学とCREATORE with PLUS HIROSHIMA(クリアトーレ ウイズ プラス 広島)の協創活動の第2弾として、今年度は広島市立大学大学院芸術学研究科博士前期課程で日本画、彫刻、金属造形を研究する学生および、視覚造形分野の卒業生7名によるグループ展を開催いたします。

Artists

大和田利羽
河元愛香
黒川翔太
白藤匠吾
安達響
田邊緑
黒川真衣

クリアトーレウィズプラス広島|CREATORE with PLUS HIROSHIMA

広島市 (Japan・広島県)中区幟町13-11 明治安田生命広島幟町ビル1F

会期:2025.10.14 tue – 2025.11.14 fri

時間:10:00~17:00(Last day〜16:00)

※土日祝は休館日です

三大学日本画学生作品展が2025年10月18日(土)〜11月3日(月)まで開催されます

愛知県立芸術大学、広島市立大学、尾道市立大学の日本画コースによる授業作品展が2025年10月18日(土)より尾道市立大学美術館で開催されます。

会期:2025年10月18日(土)〜11月3日(月)

開館時間:10:00〜18:00

休館日:水、木曜日

入場無料

​アクセス

MOU 尾道市立大学美術館

〒722-0045 広島県尾道市久保3丁目4−11

徒歩 :尾道駅から東へ約25分

自動車:国道2号の防地口交差点から尾崎本通りに入り約200m

    駐車場は館の南側

バス :尾道駅1番バス乗り場から東尾道方面行き「浄土寺下」下車

         西へ徒歩約1分

広島市立大学名誉教授の西田俊英先生が新見美術館開館35周年記念特別展「西田俊英―不死鳥 Shunei Nishida-Phoenix」を開催されています

【開館35周年記念特別展】西田俊英「不死鳥」2025.10.4―12.7

 

広島市立大学名誉教授の西田俊英先生が新見美術館開館35周年記念特別展「西田俊英―不死鳥 Shunei Nishida-Phoenix」を開催されています。

観覧料
一 般/1,000(900)円
専門学生・大学生/ 500(400)円 *学生証の提示が必要となります。
中学・高校生/ 300(250)円   *学生証の提示が必要となります。
小学生/ 200(150)円
※( )内は15人以上の団体料金、その他 各種割引料金
※身障者手帳をお持ちの方と付き添いの方おひとりまで割引します。障害者手帳アプリ「ミライロID]利用可、
※新見市内の小中学生は「こころふれあいパスポート」提示で観覧無料
※「高梁川流域パスポート」提示の小学生は土・日・祝休日に限り観覧無料

新見美術館
〒718-0017 岡山県新見市西方361 TEL・FAX 0867-72-7851

 

広島市立大学 芸術学部 北広島町アートプロジェクト トヨヒラアートヒロバに日本画専攻の学生が参加します

広島市立大学 芸術学部 北広島町アートプロジェクト トヨヒラアートヒロバに日本画専攻の学生が参加します

【会期】2025/10/19(日)〜11/9(日)

【会場】豊平地域づくりセンター(広島県山県郡北広島町戸谷1113)

開館時間:8:30〜17:15 閉館日:月曜・祝日

【主催】広島市立大学芸術学部 NPO法人ねきえ

【共催】北広島町教育委員会

 

第25回 芸美会展が2025年10月9日〜15日の間、開催いたします。

「第25回 芸美会展」を2025年10月9日〜15日の間、開催いたします。
本展は広島市立大学芸術学部 設立準備委員・元教員・現教員・卒業生、合計49名が出品する日本画作品の展覧会です。
2025年10月11日(土)14時より出品作家有志によるギャラリートークを行います。

《第25回 芸美会展》
2025年10月9日(木)〜15日(水)
10:30〜19:30(最終日16:00閉場)
福屋 八丁堀本店
広島市中区胡町6-26

 

再興第110回院展が本日より開催卒業生が複数名入選しています【会期:2025.09.02(火)~ 2025.09.17(水)】

再興第110回院展にて卒業生の廣藤良樹さんが奨励賞を受賞しました。その他在校生、卒業生が複数名入選しています。
【開催情報】
会期:2025.09.02(火)~ 2025.09.17(水)
開催時間:午前9時半~午後5時半 *入場は、各日午後4時半まで。 *会期中の休館日は、9月16日(火) *最終日は、正午までの入場。午後1時閉場
会場:東京都美術館
入場料:一般:1,000円、シルバー(70歳以上):800円 *大学生以下無料 *開催中の企画展半券持参の方は200円引き
主催:日本美術院 https://nihonbijutsuin.or.jp

 

第5回FROM -それぞれの日本画-巡回展に山浦めぐみ講師が出品されています。

第5回 FROM —それぞれの日本画—

会場:名都美術館 https://meito-museum.or.jp

愛知県長久手市杁ケ池301番地 (TEL) 0561-62-8884

会期:2025年6月24日(火) ~ 8月3日(日)

開館時間:10:00-17:00(入館は16:30まで) 休館日:月曜日【7月21日(月・祝)は開館、7月22日(火)は休館】

入館料:一般 900円、大・高生 600円、中学生以下無料