ニュース

卒業生の西尾早苗さんが京都市Sfera Exhibitionで個展を開催中【3/30迄】

卒業生の西尾早苗さんが京都市Sfera Exhibitionで個展を開催中です

Surface -There’s just life-
西尾早苗  Sanae Nishio

会期:2025.3.15Sat – 2025.3.30Sun 

作家在廊日 3.15Sat – 3.18Tue / 3.28Fri – 3.30Sun

Sfera Exhibition(スフェラ・ビル2F)

京都市東山区縄手通り新橋上ル西側弁財天町17 スフェラ・ビル
tel 075-532-1105
open 12時〜19時
close 水曜、11/14(木)

https://ricordi-sfera.com/NISHIO2025

卒業生の田頭礼華さんがgallery Gにて個展を開催されます。【会期:2025年3月4日(火)〜16日(日) ※月曜日休廊】

卒業生の田頭礼華さんがgallery Gにて個展を開催されます。
「かたちのゆくえ」
会期:2025年3月4日(火)〜16日(日) ※月曜日休廊
11:00〜19:00(最終日は17:00まで)
gallery G
広島市中区上八丁堀4-1
アーバンビューグランドタワー公開空地内
レセプション&ギャラリートーク(予約不要・無料)
3月8日(土) 18:00〜

博士後期課程松川華子さんが広島市立大学芸術資料館で個展を開催します

博士後期課程松川華子さんが広島市立大学芸術資料館で個展を開催します

松川華子 日本画展 見えないモノたち

会期:2025年1/8(水)〜1/12(日)

※ギャラリートーク1/10(金)14:00〜14:30

会場:広島市立大学芸術資料館

〒731−3194

広島市安佐南大塚東3丁目4-1

 

「広島市立大学芸術学部日本画展」を12/21(土)〜安佐動物公園 動物科学館1階にて開催しています

「広島市立大学芸術学部日本画展」を12/21(土)〜安佐動物公園 動物科学館1階にて開催します

展示期間 令和6年12月21日(土)~令和7年 1月7日(火)

内容 広島市立大学芸術学部日本画専攻1年生による日本画とデッサン作品

会場 安佐動物公園 動物科学館1F

大学院:日本画領域 入試説明会を実施します。

大学院 博士前期課程、博士後期課程の受験希望者を対象とした説明会を本学日本画専攻共同研究室にて実施いたします。学生募集要項をご準備の上ご参加願います。

日時:2024年 12月4日(水)
【博士前期課程】入学希望者むけ説明会 13:30〜
【博士後期課程】入学希望者むけ説明会 14:00〜
場所:広島市立大学525日本画研究室

※他大学所属の方は以下にご連絡下さい。

広島市立大学アドミッションセンター
電話: 082-830-1503
E-mail:nyushi&m.hiroshima-cu.ac.jp
(注:E-mailを送付するときは、&を@に置き換えて利用してください。)

本学卒業生の水越千紘さん、田村美智子さん、明智幸さんがGallery Cafe 月~yue~にてグループ展を開催されます。

本学卒業生の水越千紘さん、田村美智子さん、明智幸さんがGallery Cafe 月~yue~にて開催されます。

 

 

トリロジー

会期:2024年12月3日(火)〜12月8日(日)

Gallery Cafe 月~yue~ https://www.g-yue.com/modules/pico/index.php?content_id=4

〒733-0873 広島市西区古江新町8-19
営業時間/10:30~18:30
定休日/日曜日・月曜日 (ただしイベント開催時の日曜は営業)


 

本学卒業生の山本志帆さんが広島信用金庫八丁堀支店10階 『ひろしんギャラリ-』にて個展を開催されます。

本学卒業生の山本志帆さんが広島信用金庫八丁堀支店10階 『ひろしんギャラリ-』にて個展を開催されます。

山本志帆 日本画展 〜風をはらませ〜

会期:2024年11月9日(土)~11月18日(月) 会期中無休
午前10時~午後6時

会場:広島信用金庫八丁堀支店10階 『ひろしんギャラリ-』
広島市中区立町1番24号 TEL082-247-1059

本学在校生の松川さん,白藤さんがギャラリー美の舎学生選抜展2024で奨励賞を受賞しました。

本学在校生の松川さん,白藤さんがギャラリー美の舎学生選抜展2024で奨励賞を受賞しました。

ギャラリー美の舎 http://binosha.jp

〒110-0001
東京都台東区谷中1-3-3 カサセレナ101
・千代田線根津駅1番出口より徒歩3分
・山手線日暮里駅より徒歩17分