栴の会Vol.9 に前田力教授、山浦めぐみ講師が出品されます
会期:2025/10/30(木)~2025/11/5(水)
時間:10:00〜17:00
長江洞画廊 〒500-8061 岐阜県岐阜市小熊町2丁目22
第52回 創画展が開催されます。
修士課程1年黒川翔太さんと、白藤匠吾さんが初入選されました。
【出品者】
本学教員:今村雅弘教授、荒木亨子教授、大庭孝文助教、前田由芽非常勤助教
在校生、卒業生:明智幸、黒川翔太、鶴岡真由、白藤匠吾、水越 千紘、藁谷 友秀
開催場所:東京都美術館 (〒110-0007 東京都台東区上野公園8-36 TEL/03-3823-6921(代表))
展示室:ロビー階 第1・ 2・ 3展示室
会期:10月24日(金)→10月30日(木)
観覧料:一般1,000円、65歳以上900円
大学生以下・障害者手帳をお持ちの方と付添(1名)無料
第80回春の院展 松山展が開催されます
大庭 孝文助教がS_R galleryで個展を開催されます
【会期】2025年10月18日(土) – 11月1日(土)
【時間】12:00 – 18:00 (日、月、祝日は休廊)
【場所】S_R gallery https://sr-gallery.com
東京都中央区日本橋茅場町2-17-13 第二井上ビル2F
いちだいARTS meets CREATORE with PLUS クリアトーレウィズプラス広島|CREATORE with PLUS HIROSHIMAが2025年10月14日(火)~11月14日(金)まで開催されます
2024年度よりスタートした広島市立大学とCREATORE with PLUS HIROSHIMA(クリアトーレ ウイズ プラス 広島)の協創活動の第2弾として、今年度は広島市立大学大学院芸術学研究科博士前期課程で日本画、彫刻、金属造形を研究する学生および、視覚造形分野の卒業生7名によるグループ展を開催いたします。
大和田利羽
河元愛香
黒川翔太
白藤匠吾
安達響
田邊緑
黒川真衣
会期:2025.10.14 tue – 2025.11.14 fri
時間:10:00~17:00(Last day〜16:00)
※土日祝は休館日です
広島市立大学名誉教授の西田俊英先生が新見美術館開館35周年記念特別展「西田俊英―不死鳥 Shunei Nishida-Phoenix」を開催されています。
観覧料
一 般/1,000(900)円
専門学生・大学生/ 500(400)円 *学生証の提示が必要となります。
中学・高校生/ 300(250)円 *学生証の提示が必要となります。
小学生/ 200(150)円
※( )内は15人以上の団体料金、その他 各種割引料金
※身障者手帳をお持ちの方と付き添いの方おひとりまで割引します。障害者手帳アプリ「ミライロID]利用可、
※新見市内の小中学生は「こころふれあいパスポート」提示で観覧無料
※「高梁川流域パスポート」提示の小学生は土・日・祝休日に限り観覧無料
開館時間:午前9時30分~午後5時(入館は午後4時30分まで)
休館日:原則月曜日
展示替期間中
年末年始(12/27~1/4)
※展覧会により会期中無休や振替休館日の無い場合がありますので、事前にお問い合わせください。
観覧料:各展覧会案内をご参照ください。